2023年1月末でウェブリブログサービスは終了されますが、
個人的に一足早く、
2022年1月31日を以て、更新を終了いたしました。
もし、弊ブログにご興味をお持ちいただける場合は
以下に移動したブログをご覧くださいませ。
季節の野鳥~Wildbirds archives
カラーリング赤78に
再び遭遇。
2021年4月30日:千葉県大網白里市で装着
2021年12月20日:三番瀬
2022年1月28日:三番瀬
他のシロチドリもちょっと増えていて安心、とにかく絶滅危惧種ですから。
本来ならば、
今日は探鳥会開催日。
オミクロン株によるコロナ蔓延のため、
急遽中止に。
やむなく、一人で予定のコースを歩いてみました。
【確認できた野鳥】オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジハ…
ほぼ鏡面仕上げの海、いい探鳥会でした。
観察種:ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、スズガモ、ビロードキンクロ、ホオジロガモ、ウミアイアサ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、コサギ、オオバン、ミヤコドリ、ダイシャクシギ、ミユビシギ、ヨーロッパトウネン、ハマシギ、ユ…